
自動ドアの安心ブランド ダイムオートドア
 
 
納り図・堅枠加工図・原寸図・各社堅枠加工図・基準ピッチ図・CADデータ等の詳細は製品・図面集をご覧ください。
後付型カバー色  シルバー・ホワイト・ブロンズ・ブラック・ステンカラーの5色展開
 
| 取扱メーカー | オプテックス | 竹中エンジニアリング | BEAジャパン | 
| メーカーHP | http://www.optex.co.jp/ | http://www.takex-eng.co.jp/ja/ | http://www.beajapan.co.jp | 
| 製品名 | OPTEX | TAKEX | BEA | 
| 自動ドア用 | 
|  | 無目付型 | 多くの場所で利用されているスタンダードな赤外線センサー | 
|  | 無目下付型 | 無目とシャッターの隙間が狭い場所にも対応。 | 
|  | 無目内蔵型 | 無目内に取付。 | 
|  | 天井型 | 天井内に取付。 | 
|  | 側面付型 | のれんなどにより無目や天井にセンサーを取付出来ない場合にも設置可能なセンサー | 
|  | 無目付型 | マイクロ波と赤外線を併用。 | 
|  | レーザーセンサー | 50mmレベルの起動エリア設定と、確実な安全性をもつフルスペックモデル。 | 
 
|  | 1ビームセンサー | 一番多く利用されている1ビーム型挟まれ防止センサー | 
|  | 2ビームセンサー | 幼稚園や高齢者施設などの、より安全性を必要とする場所へ!!2ビーム型挟まれ防止センサー | 
|  | 1ビーム | 通常の挟まれ防止センサーが取り付けられない場合も対応!!反射回帰型挟まれ防止センサー | 
|  | 反射型 | 挟まれ防止センサーのフルスペックモデル | 
 
|  | タッチスイッチ | お好みのデザインから選択 | 
|  | 疑似タッチスイッチ | 故障や破損によるランニングコストを解決。 | 
|  | マットスイッチ | 通行者がマットに乗ったときだけ自然に開閉。 | 
|  | フットスイッチ | 手術室など手を触れずに足を差し込むだけで自動ドアを開閉。 | 
|  | 非接触スイッチ | 食品加工工場などで多く使用。 | 
|  | プルスイッチ | 工場などで使用、フォークリフトに乗ったままでも自動ドアを開閉。 | 
 
|  | マジカルテンキー | 暗証番号入力により部外者の進入を防ぐテンキー式解除スイッチ | 
|  | カードスイッチ | カードを持つ関係者以外の進入を防ぐ、カード式スイッチ | 
|  | 非接触カードリーダ | カード式スイッチの非接触モデル。 | 
 
|  | トイレドアシステム | 多目的用トイレドアシステム | 
|  | エントランスシステム | 自動ドアの開閉をより安全に!! | 
|  | エントランスシステム | オートロックの不正解除を防止する。 | 
|  | セーフティガード | 自動ドア開閉時の戸袋側の安全を守る。 | 
|  | エアカーテン | 自動ドア開閉時の空気の流出入を減らし、室内の空調効率を改善。 | 
|  | 自動ドア用 キー各種 | 外部からの不正侵入を防ぐ。 |